
2025年7月26日(土)開催決定!
堺大魚夜市(さかいおおうおよいち)とは、大阪府堺市堺区にある大浜公園で毎年7月31日に行われる魚市、祭の事。鎌倉時代に始まったと言われ、およそ700年の歴史を誇る堺の夏の風物詩的行事となっています。
一番の見どころは夜に行われる豪快な魚セリ。その他、夜店や企業のPRブース等も出展され、地域住民と密着した歴史的なお祭りです。
堺大魚夜市発足時に、実行委員会と地域の方々の熱い思いをのせた花火コンテンツ「灼熱のハナビー 泉州夢花火 in 堺大魚夜市」が今年も開催されます!
今年で7回目を迎える本花火大会は、前年からの「泉州夢花火」とのコラボレーションにより、夜空いっぱいに広がる大輪の花火が感動を呼びます。
歴史ある神事の締めくくり、堺の夏を彩る堺大魚夜市のフィナーレに合わせて開催される花火大会をはじめ、屋台やイベントも盛りだくさんで、家族連れやカップルにも大人気。
堺の夏の思い出づくりに、ぜひお越しください。
チケットの購入はオフィシャルサイトまたは堺市が設置している観光案内所(市内2ヵ所)でも販売しております。
街歩き謎解きイベントとは「街や施設などの特定のエリアを実際に歩き回りながら、謎解きキットやスマートフォンアプリなどを活用して謎を解き、物語を進めていく体験型ゲーム」です。
リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」では配布場所にて謎解きキットを受け取って堺市を周遊しながら謎解きを進めていってもらいます!
7月26日(土)までに謎解き(通常編)をクリアした方には!抽選で花火のチケットが当たるコラボ企画を開催!ぜひこの機会にチャレンジしよう!